伊豆のご旅行(家族旅行、記念旅行、カップル旅行)なら、伊豆長岡温泉ホテル天坊へ。|露天風呂|アロマエステ&マッサージ|笑顔あふれる旅館
伊豆の温泉・ご旅行・ご宿泊なら、伊豆長岡温泉ホテル天坊へ
3種の露天風呂、源泉掛け流し家族風呂、露天風呂付客室、アロマエステ、会議室
EVを中心に配した施設はユニバーサルデザイン、どなたでも過ごしやすい快適空間です
お電話でもお気軽にお問合せください(月~土 9:00~20:00・日 9:00~18:00)
ヨイヨヤク
055-947-4489
yoyaku@izu-tenbo.com |
伊豆長岡ホテル天坊では、多くのお客様に喜ばれるよう、毎年、少しづつですが館内のリニューアル、庭園のお花の植え替えなどを行っています。ご紹介このページでは、毎年行ってきたリニューアルをご紹介しています。
コロナ禍で露天風呂付客室の問い合わせが多くなってきています。現在、伊豆長岡天坊では304号室1室だけですので、貸切風呂の「遊天」、エステのアーユルベーダ室を改装して露天風呂客室の計画に着手しています。
お部屋はゆったりとは取れていませんが、洗面は豪華に、ベッドは幅1400と1100、もう一つエキストラとして洗面所にウォールベッドを仕込んでいます。1400のベッドは赤ちゃんの添い寝もできます。対象はお二人から小さなお子様のいる4名家族までご利用いただけます。ちなみに露天の岩風呂には赤ちゃんの温泉デビュー用の浴槽もあります。
大人2名様でも、3名様でもお泊りいただけます。
コンセプトは「ちょっと狭いけど、きっとわくわくする客室」です。12月24オープンとなりっます。
大宴会場・会議場を綺麗に致しました。
大宴会場「天城」はリバーシブル畳で会議室としてもご利用いただけます。ジュータンは特注柄で、回りの庭園との融合をイメージしました。庭園会議で新しい発想を生み出しましょう。
来年4月から施行される「受動喫煙禁止法」に対応するため1階の宴会場・会議場フロアのエレベーター脇に、喫煙コーナーを設けました。
貸切風呂の脱衣室に車椅子用のリフトを新設しました。
①リフトの台座に車椅子を押して乗せます。
②リフトの左側にあるペダルを踏んでリフトを上げます。
③使用後ペダルの上にあるレバーを操作してリフトを下げます。
当館で人気の源泉かけ流し貸切風呂「うかれ雲」の脱衣室から浴場に入る段差を今までのスロープから車椅子用のリフト(モルテン車いす用リフトショートタイプ)に変更しました。これまでのスロープでは車椅子を押し上げるのに力がいるため女性やご年配の皆様にはご苦労をお掛けしていました。今回のリフトは自転車をこぐ程度の力でペダルを踏むとリフトが上がり、安全に車いすのまま大浴場の洗い場まで入れるようになりました。「車椅子の方でも伊豆長岡温泉を気軽にご利用いただきたい」というホテル天坊の気持ちがカタチになりました。
この他にも、客室のペンダント照明のLED化や大浴場の露天風呂との境のガラスの綺麗化、宴会場の壁紙の貼替え、足楽膳(宴会時の椅子テーブル)の購入を行いました。
伊豆長岡ホテル天坊では、平成29年5月29日(月)~6月2日(金)の5日間を休館して館内のリニューアル工事が完成いたしました。昨年に続く、少しづつの積み重ね的な工事ですが、お客様からの声を活かしながら、サービスも見直し「人に優しい」旅館づくり、「お客様により快適を」提供できるように努力を続けてまいります。(私共で撮った写真を掲載しましたのでご覧ください)
この他に、旬の坊のエアコンをフロンガスを使用しない最新機種に交換します。また、館内の照明器具をLEDに交換するなど、より地球環境に優しいホテルに変わります。
6月3日(土)からの「伊豆長岡ホテル天坊」にどうぞご期待ください。
5月9日~5月31日の期間、静岡県民に加え、神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、愛知県、岐阜県、富山県、石川県、福井県の皆様も、静岡県内の観光需要を応援するため「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」がご利用できるようになりました。
5月6日からの宿予約が対象、5月9日から静岡県のコンビニエンスストア各店でクーポン購入ができます。地域クーポンは当館の売店や飲物等の館内利用分や参加店での利用が可能です。静岡県内には良い宿泊施設・観光地がたくさんあります。この機会にぜひ、静岡を満喫しましょう。
(5/5更新)