伊豆のご旅行(家族旅行、記念旅行、カップル旅行)なら、伊豆長岡温泉ホテル天坊へ。|露天風呂|アロマエステ&マッサージ|笑顔あふれる旅館
伊豆の温泉・ご旅行・ご宿泊なら、伊豆長岡温泉ホテル天坊へ
3種の露天風呂、源泉掛け流し家族風呂、露天風呂付客室、アロマエステ、会議室
EVを中心に配した施設はユニバーサルデザイン、どなたでも過ごしやすい快適空間です
お電話でもお気軽にお問合せください(月~土 9:00~20:00・日 9:00~18:00)
ヨイヨヤク
055-947-4489
yoyaku@izu-tenbo.com |
「ふるさと納税」、テレビのワイドショーでもときどき取り上げられて、聞いたことのある方も多いかと思います。本来はふるさとを離れた人が自分の「ふるさと」を応援しよう。という趣旨で始まりましたが、今では自分の「ふるさと」でなくても応援したい自治体があれば寄付できるようになっています。
テレビのワイドショーでは寄付した自治体からの「お礼の品」が取り上げられ話題になっています。牛肉だったり、マグロだったり、お米や野菜だったりとその自治体の特産品が送られるケースが多いようです。伊豆の国市では「ふるさと納税寄付金感謝券」として市内の宿泊施設の利用券を寄付額に応じてお送りしています。伊豆の国市の特産品は泉質が自慢の温泉なんです。寄付いただいたお客様に伊豆の国に足を運んでいただいて「宿泊して、温泉に入って、そして美味しいものを召し上がっていただきたい」というのが、伊豆の国市の考えた感謝のカタチです。
また新たに、ふるさと納税感謝券の他に、納税額に見合った商品を伊豆の国市の各企業から募集、伊豆長岡ホテル天坊からは、ランチバイキングから宿泊券まで、多彩の商品を提供していますので是非、ご覧になってください。
寄付はインターネット経由で申し込みができ、カードでのお支払いも可能で、手続きも簡単です。この機会に「ふるさと納税」をご検討いただき、伊豆の国市、そしてホテル天坊にお越しくださいませ。(詳しくは下記サイトでご確認ください)
「ふるさと納税」とはどんな仕組みなのか。解りやすく解説してあるサイト
「ふるさと納税」サイト(さとふる)
ご自身の所得、家族構成などから税額控除のシュミレーションができるサイト
「ふるさと納税」サイト(さとふる)控除シュミレーション
伊豆の国市への「ふるさと納税」ができるサイト
「ふるさと納税」サイト(ふるさとチョイス)伊豆の国市
今年も伊豆の国市では、韮山反射炉付近の古川(ふるかわ)護岸にて恒例となりました「韮山反射炉 ホタル観賞の夕べ」が開催されます。数は多くありませんが、天然の自生ホタルが観賞出来るので毎年多くの方が訪れています。
世界遺産 韮山反射炉の近くを流れる古川(ふるかわ)に、天然ホタルが幻想的に舞う初夏の風物詩を今年も是非お楽しみください。なお、天然の自生ホタルのため、…
(5/8更新)